またまた嫌な揺れ方だった。強さもさることながら長く揺れると不安になるよな。このまま終わらないんじゃないかって。勿論そんなことないんですけどね。


★P965 Neo
 ずいぶん前の今日の買い物[2010/07/25]で手に入れた物件。先日のP5VDC-MXの動作チェックの時に、ドサクサ紛れに電源を入れてみた。しかし電源は入ったものの全くBIOSは上がらず。調べてみるとVcoreが供給されていないようだ。やはりRLA680μF4Vを除去・交換しなくてはいけないらしい。しかし固体は動かない可能性もあるからもったいない。適当に余った通常アルミ電解で動かしてみたいけど、流石に8世代では動くかどうか分らん。


★P4M900T-M復活!
 VGA修理が一段落してどうでもいい頃になって復活した。同じECSのP4M890T-M2の回路図を見せてもらったが、例の部品の周りで面白い書き込みを発見をしてしまった。それについてはここでは書けないので(公開すると問題があるかも)いずれまた。これからは同じ故障なら直せるぞ。関連があるかは分らないがVT8237A以降のVIAサウスは要注意だな。


★P5VDC-MX復活!
 前回チェックでは電源投入に成功したがBIOSは上がらず。今回は部品交換して再度挑戦してみたらBIOS起動に成功。ウッシャー!と気合を入れるほどじゃないが。

p5vdc_mx
 電源自体は何度でも安定して入るようになったので、やはり故障部分の推定は正しかったようだ。まあCore対応マザーで箱・マニュアル・ドライバ・バックパネル等付属品付きで500円なら悪くない買い物だったんじゃないかと思う。775マザーがいきなり増えてしまった。ハテ?この展開はどこかで見たような気が…(^^;


★BGA再リフロー(^^;
 コメント欄で情報提供も受けた事だし、前からやろうとしてやれなかった、というかヤル気が無かった再リフロー攻撃を敢行。過去の経験からして上手く行くとは思っていないが、どうせゴミで捨てるつもりだったのでどうって事は無い。温度管理はテキトーで時間もテキトー。何回かやればそのうち一回くらいは成功するだろう(^^

 今日の生贄はMS-8861。これは典型的なBGAハンダ不良症状らしい。一度捨てたのをゴミ箱からわざわざ拾ってきた。1回目は温度が足りなかったのか変化なし、アタマ来て2回目は長くやったら起動しなくなった(^^ チップが壊れたか?完璧に止めを刺してしまい終了〜。先が思いやられるが練習用だからいいか。

 修理嫌いの筆者が結構投げやりなところがあるのでそのせいかもしれない。心の何処かに「今更こんなの復活させても仕方ないじゃん」という部分があるのだろう。まあリサイクル金属ゴミにするから資源になってね。フラックスが無くなってしまったので本番は次回。