★5月の買い物
 特に必要なものは無い。というか今まで手に入れたものを消化するのが先だろう。しかし必要なものは無くても欲しいものはない事は無い。

・C2D
 クロックは何でも良い。1000円以下。

・X2
 4200+以上なら何でも良い。1000円以下。

・K6III
 1000円以下だが、この値段で手に入る事は無かろう。

・鱈ゲタ
 Slot1でVRM無し以外はゴミ。1000円以下。

・Intel3、4のマザー
 メーカーは何でも良い。500円以下。

・GF6800AGP版
 1000円以下だが、この値段で手に入る事は無かろう。

・温調ハンダゴテ
 メーカーは何でも良い。


★倍率変更
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040124/etc_modp4.html
 検索で過去記事を発見。これはリマーク品だがせろりんでも加工で倍率変更可になるのだろうか。もしそうなら究極の改造はこれですね。個人的には河童セレを倍率変更したいのだが。


★特殊MLCC
http://www.murata.co.jp/products/article/ta10b2/index.html
 LW逆転コンデンサは思ったより効果が無いな。三端子はそれなりに効果があるが、従来コンデンサだけ基板が最適化されていないのは卑怯だm9(^^) 例え効果があっても市販製品はギリギリの高性能を追求する事は無いからね。これらがコストダウンの犠牲になるのは止むを得ない(^^


★アンケート
 ビデオリサーチ(視聴率を出している例のあそこ)からいきなり電話でアンケートのお願いが来た。個人的にはこういうアンケートは好きな方で、薄謝も貰えるから(^^; 協力しようと思ったのだが、当然答えるだろ?みたいな高圧的な扱いだったのでムカついて断った。OPがペラペラ一人で憑かれたように喋るのは何とかならんのか?気持ち悪いぞ。


★Q&Aコーナー
 興味のある奴しか答えない(^^ 既に本人たちには答え済み。

Q:〜前略〜コンデンサは冷やした方がいいのか?

A:通常アルミ電解コンデンサは、温度が高く化学反応が盛んになると性能が上がる。だから冷やすのはよくないし、特に10℃以下になると性能低下を感じる。かといって温度が上がり過ぎると今度は許容リプル耐性が下がる。性能的な上限は85℃くらいだろう。経験的には通常アルミ電解コンデンサは10〜60℃の範囲で使用するのが良い。いつも言っている事だが、○○すればするほど良いと言うのはアナログ世界には無い。なんでも徹底したい人はプログラマにでもなってください(^^