例年、盆暮れは来訪者が少ない。先日は震災の時以来の低アクセス数だった。読んでる人もあまり居ないだろうという事で更新もマイルドモード(^^


★P8SGA[Rev1.21]
 動かす前に調査してみた。メモリがDDRなのが残念。915はDDR2対応しているのが売りなのだが、DDR2-533なのでDDR800よりさほど速くならない上に高価だったのでこうなったと思われる。今となってはDDR2の方がはるかに安いので逆に困る。両用かDDR2専用が良かったな。内蔵ビデオのGMA900はピクセル・シェーダ2には対応。HW-T&Lは無いし、バーテックス・シェーダもCPUでエミュレート。DX9対応だが3D能力に期待はできない。内蔵ビデオの完成はG965(GMA X3000)まで待たねばならない。

 VRMは4相で出力コンデンサはOS-CON。アルミ非固体はルビコンメインで三洋が一部。中華製アルミ電解は一つもない。基板は以前と違って角が丸くない。先端は落としてあるのだが角ばっているのだ。これはコストダウンの表れか?BIOSはプレスコット対応だが、汎用コードなのかF29が入っている。他はF32、F33、F37まで。入手時点で3285であり、これが最終版のようだ。組み込み用の長期生産品という事で、建前上は現在も生産していなければならない。

 現在では実用品としては使い物にならないが、この時期のハードウェアの学習用には格好の物件。ソコソコいい部品が付いてるのでノーマルで使う。ソフトウェア以外の改造はしない。安定性重視で速くはないだろうからリファレンス的に使う。SL7TPかSL8HXか、どちらにしても熱い石なので、もう少し涼しくならないと動かす気にならないな。


★現在欲しいもの
 筆者は現在欲しい物とかよく書いてるが、実際には「自分が持っていない物は全て欲しい」だ。その中で思いついた物を書いているだけで、店で別の持っていない物が安売りしていたらそれを買う。ちなみに高くても欲しい物などは無い(^^

・A7V266-E,A7V333,A7V8X
 写真を見たところ2相VRMで出力コンデンサがそれぞれ2本(1本省略)。「これで大丈夫なのか?」って感じ。しかしこれらが不安定という話は今まで聞いた事が無いので、流石にラボASUS(笑)としか言いようがない。もしかすると基板が神設計なのだろうか?ぜひ見てみたい。もはや100円程度の価値なのでアキバでは扱ってもらえない。ハードオフや他リサイクルショップにしかないだろう。

・DDR2の使えるマザー
 775でもAM2でもいい。もちろんジャンク100円で。DDRのマザーはもう要らないので積極的に回避(^^; DDRメモリは要るけど高いのでたぶん買わない。話は変わるけどDDR系のメモリってよく死ぬよね?使ってるうちに劣化としか言いようが無い現象が見られる。半導体の寿命にしては短すぎるし、何故なのかよく解らない。

・GTX/GTS系のビデオカード
 いろいろ面白い事が分かってきたので欲しい。3DよりもGDIの挙動に興味がある。

・RADEON
 ラデ系はジャンクに出回ることは少ないのであまり持っていない。なので能力的にどの位なのか判らないところがある。特にPCI-EのXシリーズを希望。HDはどーでもいいのでそのうちジャンク価格になったら買えばいいや(^^


★RADEON9800XT
 以前書いた通り友人が500円で手に入れたものを寄贈された。整備終了し、K8NS Ultra-939に付けたが動かない。いや厳密にいうとVGA画面は正常だが、Windows画面に入る所(ようこそ画面)でグチャグチャになる。恐らくV-RAMが壊れてるんだろうな。動けば7600GSを超える最有力な1枚だったので残念だ。なかなかAGPの良いカードは手に入らないね〜。これってメモリチップを炙ったらどうなるんだろう?涼しくなったらやってみたいな。


★今日のおやつ
 暑いときにはこれですお。スーパーなどで10本入り98円くらい。

soda
 昔、駄菓子屋にあったアレです。まさかチクロ入りではないだろうな(^^ 子供の頃は親にこれを買うのを禁止されていた。昔のに比べるとやたらに「ヌケ」が良いのだが、なんか工夫がしてあるのだろうか。感じとしてはチューブが違うのだと思う。

 そういえば先日の琉球コーラはアキバで自販機で売られていた。知らなかったけど結構広まっているのか?