体力的に自信回復してきたので前回よりもっと遠くに行ってみたくなった。前回は20キロちょっとだから30キロくらいかな。夕方から出かける予定なのでこの辺りの距離が時間的限界と思われる。地図を検討した結果、HO東大和→立川栄ルートが思い浮かんだ。これで約30キロで時間は大丈夫だ。あとは脚が持つかどうかだが、こればかりは実際走ってみないと分からない。昔は何度も走って大丈夫だったのは知っているが…。

 ちなみに新たに自転車カテゴリを作った。少なくとも新ネタの出ないレトロPCよりは記事が書けるだろう(^^


★Aスタート
 スタートの時点でもう16:10なのだが…閉店に間に合うのだろうか。これから新青梅街道を西に向かって走る。この時点ではまだ日が差していて暑い。


01shibakubo
 新青梅街道をしばらく走ると、北原を過ぎた頃に左側にニトリが見えるのでそこを左折する。すると最短距離で東京街道に入る事ができる。今日は東京街道ツアーでもあるのだ。だんだん曇ってきたが雨は大丈夫だろうか?


02kitanonaka
 東京街道が小金井街道と交差する北野中交差点。本来はここを直進するが、せっかく右にHO花小金井があるので寄ってみた(^^ オイオイ予定に無いぞ。時間は大丈夫なのか?


★B花小金井
 毎週のように来ているので在庫はほとんど把握しているが、あれから特に面白いモノは入荷していないようだ。店内に居た時間は16分間だった。書き忘れたが今日はストップウォッチでラップを取りながら活動している(^^ そう言えば前回P5Qが全部売れたと書いたが1枚残っていた。2000円は高過ぎで、今だと500円程度の価値だろう。他の店でもこの値段ではもう売っていない。店側はもったいなくて売りたくないのだろうか?

 ここに来るまでに30分もかかってしまった。写真を撮影しながらだと時間が掛かる。目を引くモノも無いので早々に退散。先はまだ長いのだ。東京街道に戻ってさらに西に向かう。


03kodaira
 う!写真がピンボケて、しかもブレている。実は今日初めて使ったカメラだ(^^; 小平駅前で東京街道は写真右の方へ複雑に曲がる。だが我々はこのまま直進(写真左)する。ここは細い道だが車も通れるっぽい。だがしかし。


04kodaira2
 実はここも直進なので車は無理。バイクなら押して通るという手もあるが、踏切を渡った後に多摩湖自転車道路(正式名称は知らん)を通る。なので車とバイクは上の東京街道本道を通らなければならない。


05yasaka
 ブリジストンの工場の横を通り萩山駅前を抜けると八坂交差点だ。ここはクランク状に直進するので判りにくい。この時点でもまだ東京街道として続いている。


★C東大和
 HO東大和は東京街道の起点(入口)に近い所にある。花小金井→東大和の方が距離が長いのに5分くらい早く着いた。都心から離れれば離れるほど車が少なくて道が良いからな。都心に近い道は古いのでダートと同じで自転車では厳しい。


06higashiyamato
 漸くHO東大和の写真が撮れた。「ブルーベリー直売」という看板にホノボノとしたものを感じる(^^ まあ子供が住むには良い所だと思うよ。店内に居た時間は14分間。物件は相変わらず見どころが無い。だから真面目に見ても大して時間はかからない。置き場所が多少変わっていたので捨てられたかもしれない。


07oumebashi
 青梅橋着。西武拝島線の東大和市駅だが、昔は駅名も同じく青梅橋だった。もう完全に辺りは真っ暗で、情けない事に手ぶれしまくっている(^^; 次からは三脚代わりに何か使おう。ところでピントがいつもボケ気味なのだが、撮影モードを間違えたのかもしれない。


★D立川栄
08tachikawasakae
 ここに来るのは二度目だ。店の中に入った直後に外は大雨が降ったようだ。店内で音が聞こえるくらいのスゴイ降りだった。お陰で自転車だけずぶ濡れになってしまった。店内に居た時間は20分間。店は普通の大きさだがPCパーツは東大和よりは多い。


★Eゴール
 さてあとは帰るだけだな。真っ暗になってしまったのでもう写真は撮れないし。帰りは時間制限は無いので気楽に走る。国分寺高校の北を通って五日市街道に入り、さらに一橋大学の横を通る。一橋学園駅通過は19:33。陸自→警察学校と通り花小金井駅前19:44、途中で谷戸まで走って買い物する脚の余裕があった。20時過ぎにHSDL着。


yamato_tachikawa
 おなじみGoogleマップ(R)による今日のルート。出発はだいぶ遅かったが予定通りに回れた。車のように渋滞しないので確実に予定時間通りに回れるのだ。


★今日の買い物
 相変わらずジャンクは総額1000円以内という原則は変わっていない。なので高い物件は全部スルー。

vitesta_ddr500
 A-DATAのDDR500メモリである。前にこの辺りを回った時もOCメモリを買ったがPC3500だった。それで買い物メモに「PC4000が良い」と書いたら出てきてくれた(^^ DDR500で3-4-4-8 1Tらしい。800円。DDRとしては高いけど、OCメモリはもう手に入らないので仕方が無い。前回のKHX3500よりは@100円高いけど美品。2枚揃いなのでシリアルが揃っている。

 今日は某店にクサイ人が居て、しかもPCパーツコーナーからなかなかどいてくれなくて参った。お陰で関係の無いオフハウスの方まで全部見てしまった(^^; それはそれで結構面白かったけど。


★スルー
 今日は色々良さげなものはあったが、荷物が重いと走りの邪魔になる気がして全部スルーしてしまった。まあ慌てて買うようなものは無かった、という事かな。


・Pentium DC E6300
 だったっけ?詳細忘れた。狼の2.8GHzだ。

・鎌力(500円)
 何代目かは忘れた。その他不明メーカーの650Wが同値段。HSDLの電源はロクなのが無いのでこの程度でも魅力を感じてしまう。中身はかなり入れ替えるだろうけど(^^;

・IXYの初代?美品(300円)
 フラッシュメモリに記録する奴。昔欲しかったので買おうかと思ったが、軽く10年以上経過している専用電池が死に腐っているだろうから止めといた。カラだけ買って喜んでいる余裕はない。

・ASUS A8V-X(300円)
 箱入り。A8V-Eとは違ってK8T800搭載のAGP版。ソケ939ではなく754版だったら欲しかったな。

・MSI K8M Neo-V(300円)
 箱入り。HSDLの754メインマシンであるK8T Neoに似ているが内蔵ビデオが使える。代わりにメモリスロットが2つになってしまうが。ちなみにM-ATXではない。ちょっと欲しかったけど箱入りは邪魔なので躊躇してしまった。

・A7N8X(300円)
 箱入り。これはNF2なので残念でした。A7V8Xだったら恐らく買っていたと思う。これはこれで解析ネタには良いんだけど。クソマザーだから(^^ ちなみにNF2はヌビのリファレンス設計からして既にクソなので、この場合はASUSだけが悪い訳ではない。リクエストがあれば書いても良いけど、HSDLではソケA(というかAMD)の記事は人気が無いからな。


 上の300円マザー3枚は値段が数回改定されていた。通常HOではジャンクの値段が改定されることはまず無い。立川栄店の店員は他のHOよりまじめに仕事をしている。但し青箱のバルク品マザーは改定されていなかった。HSDLとしては本当はこちらの方を下げて欲しいところだ。全部100〜500円で良いんじゃないか?飛ぶように売れるよ(予想^^)。少なくとも我々が買う。どうせこのままだとボロくなっていくだけで売れない。更に時間が経過して商品価値が無くなって、金属ゴミでキロ当たり幾らで処分するよりは今安く売った方が儲かるし客も喜ぶ。


★次回に続く?
 今日は行きの花小金井辺りから曇り空で風が強くなって、しかも西の風だったのでモロに逆風だった。お陰でいつもより足が疲れた。しかし各店内で休憩したら回復したし帰りは楽だった。さて次回は何処に行くかな?30キロ圏内ならどこでも良いのだが、片道15キロと言うのはちょっとハンパだなあ(距離的には西所沢まで行ける)。