ただの電解コンの交換だから、厳密に言えば修理と言うより改造に近い。先日のRV620LE_DVIと共についでにやってしまおうと、予てから計画のビデオカードの電解コン交換を行った。


★GA-8400GSコンデンサ交換(その2)
 バニラで蘇り、前回は膨張したコンデンサを交換した。だが未だ手つかずのサコンFZが4本、しかもVDDのメインに残っている。これは交換するしかないか。


fz1000uf16v
 この4本のFZ1000μFが今回のターゲット。HSDLでは現時点では不安は出ていないが、保存中でも構わず膨張するのがサコン。信用できるわけがない。

C687:FZ1000μF16V→RE820μF4.0V
C688:FZ1000μF16V→RE820μF4.0V
C680:FZ1000μF16V→KZH680μF25V
C681:FZ1000μF16V→KZH680μF25V

FPCAP RE820μF4.0V[12mΩ/5040mA]
NCC KZH680μF25V[32mΩ/1650mA]
SACON FZ1000μF16V[22mΩ/1800mA]


ga8400gs_koukan
 入力コンにはKZH680μF25V×2を、出力には珍しくアルミ固体のRE820μF4.0V×2を採用した。固体を採用した理由は、コイツはまだ長く使いそうな気がするから。もちろん寿命も大幅アップ。


ga8400gs_kansei2
 FP-CAPの黄色が映えるな。これは解体されたA7Vからの移植だ。SACONメインだったこのカードもようやく実用可能な仕上がりになったと言えよう。

 んー、しかしこうなると唯一残った中華製のC13(G-Luxonの一般用)が気になってくるなあ。入力インダクタのL522が省略されている所も気になる。いずれ暇が有ったらこれらもやるかもしれない。特に必要は無いのでやらないかもしれないけど(^^;


★AEOLUS 6600GTコンデンサ交換(その2)
aeolus6600gt
AEOLUS 6600GT(上)
AEOLUS 6600GT(下)

 コイツも以前修理して動くようになった物件だ。その時は放置したサコンFZを今日は追放するのだ。


fz470
 先生コイツです。470μFで8φなのでKZH390μF25Vの出番だ。

C 17:FZ470μF16V→KZH390μF25V
C 22:FZ470μF16V→KZH390μF25V
C956:FZ470μF16V→KZH390μF25V
C957:FZ470μF16V→KZH390μF25V

NCC KZH390μF25V[48mΩ/1210mA]
SACON FZ470μF16V[36mΩ/1150mA]


aeolus6600gt_kansei2
 完成した。破裂品を交換した後は特に問題は無かったので得られたものは無い。気分だけかな(^^ しかしこれも不明メーカーのSMDアルミ電解が1つと、SACONの一般用100μFが1つ残ってしまった。2個だけ残っているとちょっと気分が悪いが、この基板はもう見たくないくらい抜きづらい板なので放置か。特にSMDの方はランドが1ミリも出ていないくらい短いので、上からケースを破壊しないと取れそうにない。やだねー。


★終わり
 実はこの交換はサコンFZを追放するというより、当のサコンFZを別ネタの為回収するという目的で行ったのだった。結果は交換は成功したが、大目標のサコンの回収には一部失敗している。外した時にリード線が抜けて破損したからだ。戦術的勝利・戦略的敗北と言った所だろうか(^^;