書いているのは9月半ばだが、もう夜になると半袖では出かけられない。去年の9月の終わりにはまだ半袖だったんだけどな。そろそろ外に出るのが嫌になるイヤなシーズンになってくる。冬が無ければいい所なんだが(^^


★タグ整備
 WS440BX、P6ISA-II、GA-7ZXR、D353M3、Socket754、Socket423、USB充電用「電池BOX」のタグを整備した。また要望が多いコンデンサ交換と言うタグを新設したが、まだ完全には網羅できていないだろう。これらの記事はタグのクリックで一望できる。あと長期連載は何かあったかな?散らばっていて難しいけどHDDやUSB系も集めたいところ。


★WS440BXの奇妙な不具合
 昔のWindowsをインストールするためにWS440BXを出してきた。いつ以来なのか分らないくらい久々なのでBIOSクリヤーからやってみる。で、日付時計を合わせ、各種設定をした後再起動したら「日付・時計が合っていない。F1押してセットアップに入りやがれ」と警告が出た。何言ってるんだこのバカ、今設定したばかりだろうが。電池切れやその他の理由でバックアップされていない訳ではない。他の各種設定は完全に保存されている。仕方なくもう一度日時設定して再起動したがまたも同じ結果。何でだ?時計だけ器用に壊れたのだろうか。そんなバカなことがあるわけがない!

 咄嗟の思いつきでDOSを起動し、DOSコマンドでDATE・TIMEを設定すると普通に設定できた。で再起動してBIOSを見たらちゃんと反映しているじゃないか!てめえふざけてやがるのか?BIOSで設定した時だけクリヤーされてしまうんだよな。考えてみればこのマザーで日付や時計を設定した記憶がまるで無い。もしかすると以前からこの症状が出ていたのかもしれない。しかしそれにしても何故という疑問は残る。まあ無事に設定できたし、面倒なのでこれでもう考えるのは止めるが…(^^;


★Π焼き時間の微妙な差
 先日SLAFZのテストでΠ焼きしたら、面白いと言うか当然とも言える現象を見た。

pi_loop
 最終結果は右の方が僅かに速いのだが、経過を見れば判るように実は計算だけなら左が全てのループに於いて速い。何が違うかと言えば結果出力の速度で、右の結果出力時間は1.781で左は1.906。結果出力時だけで逆転負けしてしまった訳だ。同じPCでも複数回試行するとこんな結果になるんだね。

 同じ環境でもHDDの速度はかなり異なるので、やはりメモリ(RAMDISK)の方が安定した結果が得られそうだ。SSDは試していないので保留。取り敢えずCPU+メモリ周りのチューンをする時にはLoop19だけ見ればいいな。


★Webサイトより
 極冷じゃないこういうランキングサイトが欲しいなあ。やはり全部自分でやるしかないのか(^^;


>“0円Windows”搭載の超小型ファンレスPCが店頭デモ中
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140918_667266.html
 玩具としては少々高いが仕様自体は興味がある(Windows8.1Bingも含めて)。人並みには欲しい(^^