前回の修理品を実際に使用するためにP35 Neo-Fに搭載してみた。このマザーはFSBを一段階しか上げられないので、銀紙等を使った所謂BSEL MODは必須である。


bsel_775
 一番簡単なのはBSEL2を1、つまり絶縁するのが簡単だ。しかしまだこの石は倍クロックでテストした事が無いので動くかどうかわからない。また未規定の動作なのでマザーが対応していない場合も考えられる。常識的にはFSB1066〜1333で使うべきだろう。FSB1333までは起動実績があるので今回はこれで行く。今回はCPUクーラーはリテールではなくAeroCoolである。取りあえず今回程度のOCなら冷却には問題は出ないだろう。Vcore昇圧はしない。


bselmod_sla8z@333
 FSB1333にするにはFSB1066の時の作業+BSEL2の絶縁が必要だ。BSEL2絶縁の方はメンディングテープを貼るだけなので楽だが。しかしなかなか上手くならねえな(^^;


hwinfo_sla8z@333
 FSB1333は事前にテストしてあるので問題無く起動した。さてこれでメモリが通ればWindows上のテストを行う。


memtest_sla8z@333_p35
 MEMTESTは全く問題無く通った。尤もこの状態でWindowsが起動しなかったケースが無い訳ではない。


bench_sla8z@333
 がしかし起動してベンチマークも完走。ノーマルのFSB1066以下のC2Dなら対等以上に渡り合える。このように修理不完全な石だが、ノーマルと比べ特に劣化したところは認められない。暫くの間、PCI-Eビデオカードのテストはこれで行なう予定。
結論:CPUの裏面DCコンは少々取れても何とか動く(抵抗はダメ)。


★追記
 こちらの方が現役当時のE2160(SLA3H)のOCテストをやってますね。ほぼHSDLと同様の傾向なので実用上の劣化は殆ど無いんじゃないか?と楽天的な結論を出す(^^