これから広島に行くので暫くはブログ編集ができない。それはさておき最近ネタが無いな。公開できる範囲の思いついた事は大体やってしまった気もするのだが。ここのところHOのジャンクも減ってきているし、早くも夏枯れのシーズンとなりそう。ハンダゴテは暑いと見たくも無くなるし、極限のベンチマークには元々向いていない季節である。

 この季節にする事と言えば自転車で走ることくらいかな。一度は自転車では行った事の無い神奈川に行ってみたい。尤も市ヶ尾や長津田くらいが限度だろうな。千葉は都内を抜けなければいけないので無理だな。北の埼玉方面は未開拓だが、本当に自転車で走るだけになりそう(^^; まあそれでも良いんだけどね。


★Webサイトより

>自作PC「トラブル」の原因と対策
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/backno/category/index_c523c0.html
 マザーボード動作チェック新版を書こうと思ったらパワレポで似たようなのを連載しているので中止。通常の自作とジャンクマザーを使った自作はちょっと事情が違うんだけどね。ジャンクの場合は「この症状はマザーが壊れている」じゃ済まなくて「マザーの何処が壊れたか?どうやったら直るか?」が重要なのだ。あと当たり前の話だがマザーが新しすぎてあまり参考にならない(^^; …なのでやっぱり書かないとダメかも。普通の奴は上の記事を読んでください。


★5月の検索ワードから
 HSDLブログ来訪者の検索ワードから気になるモノをピックアップしてみた。検索者は情報を得るため必死かもしれないが、部外者が傍で見ていると結構笑える奴もある(^^

エラー番号: 0x80040707>定番検索ワードだが、これで検索している人ってレジストリ掃除が好きそう。ある種のゲームをやらない人はレジストリ掃除などする必要はない。

B-CASカードを無傷で壊す方法>ただならぬドス黒い野望を感じる。知っていてもお答えしたくないね(^^

2Dが読めるPC98のドライブ>2DDが読めるドライブは全て2Dの読み書きが可能。あとはソフトウェア(OS等)次第だ。但し書きはトラック幅が半分しかないので信頼性が低い。

rtl8111b 熱い>思わず笑ってしまったがみんなそうなのか。ちなみにコイツは熱で壊れる確率がかなり高いっぽい。HSDLのP5LD2-SEも壊れていたけど、同症状の修理記事をインターネット上で複数見た事がある。

アルミ固体電解コンデンサ 3c1 100 16>
10μF25V 44B>これでは容量と耐圧以外には何も判らない。3C1とか44Bは主に製造された時期やロットを表している。あとは写真を見ないと何とも言えないが、知ってどうするつもりなんだろう?普通は容量と耐圧が判れば充分だと思うが。

カロリーメイト パクリ>これで来る人が意外と多い(^^ 筆者は自転車に乗る時にたまに食べている。多摩地区の友人情報によれば、一部の鈍器にもっと安く売っているらしいぞ(安いと言っても数円だが)。

memtest86 win8.1では使えないのか>Windows 8.1上で動かそうとしているのだろうか?探せば仮想PC等で動かしているヌケ作も居そうだ(^^; 遠い昔、ベランダの植木鉢にアース棒を差している人が居たらしいけど、あの笑い話を思い出してしまった。

Windows10TP用ドライバ>Vistaや7以降のなるべく新しいドライバなら意外と使えるぞ。ゲホFXはVista96.85でも動いたし、ドライバ互換性は高そうなんで試す価値はある。

CPUが死んでいる 電源が入らない>この2つのワードが繋がらない。通常はCPUが壊れても電源は入る。これらは分けて考えないと何時まで経っても解らない。

2015年 現役 SOCKET939>普通に考えてWindows10が使える限り現役だろ。Windowsは10が最後らしいので永久に現役か?(^^;

dfi 790gx-m2rs 起動しない c1>情けない奴。ランパチ使うのは十年早いm9(^^

動物電源 分解>もちろんバラした後は金属ゴミに出すんですね?実に良い心がけだm9(^^

100均 自転車 空気入れ>出来が悪いので買ってはいけない!m9(`・ω・´)ビシッ

 今日も皆様ご苦労様。ちなみにHSDLブログにはノートPCに代表される市販PCや電子工作に関する情報は無いので悪しからず(昨日も今日も、そしてこれからも)。