ここのところ天候があまりよくなく自転車では出かけられない。今日は久々に定例会が行なわれたので、その前に南の方からローカルを回ってみた。
★今日の買い物
HSDLの指令はいつもシンプル。「買って買って買いまくれ!但し予算内でなm9(^^)」だ。今日も買いまくったるでー!モノがあればな(^^;
=Quadro FX4500=

G70(GF7800GTX)ベースのQuadroである。OGLは2.1だけどソコソコ速いんだろうな〜と期待している。実はワークステーションにありがちなアダプタが付いていたので欲しかっただけ(^^ 150円。
=SAPPHIRE HD3850=

前回これと全く同じ柄のAGP版を手に入れたが、今回のPCI-E用と共にテストしたい。150円。
=GF9800GT?=

いつも外れてばかりのG92だが、今回はレコードロウの150円だったので買ってみた。外れっぱなしの8800GTだったらいいな。イヤ、それより何より正常に動くと良いな(^^;
=LF R77C=

前回これに似たHD4850のAGPを手に入れたが、今回はPCI-Eタイプがあったので買ってみた。純正もあるからCFも可能か?50円。
=SL94Q=

既に持っていた940だが2006年製造は持っていなかったのでゲト。そろそろ使ってみようかな。まずは夏に一度も使えなかったアツアツの830を置き換えたい(^^;
★今日の風景

今日は平日夕方だったため人は少なかった。がしかし雨も降らなかったし車もそれほど混まなかった。

シメはやはりピザ食べ放題。しかし今日もあまり食べられなかった気がする。そうはいっても300円だから元は取れているが(^^; 写真はラス一のベーコンピザ。
★今日の買い物
HSDLの指令はいつもシンプル。「買って買って買いまくれ!但し予算内でなm9(^^)」だ。今日も買いまくったるでー!モノがあればな(^^;
=Quadro FX4500=

G70(GF7800GTX)ベースのQuadroである。OGLは2.1だけどソコソコ速いんだろうな〜と期待している。実はワークステーションにありがちなアダプタが付いていたので欲しかっただけ(^^ 150円。
=SAPPHIRE HD3850=

前回これと全く同じ柄のAGP版を手に入れたが、今回のPCI-E用と共にテストしたい。150円。
=GF9800GT?=

いつも外れてばかりのG92だが、今回はレコードロウの150円だったので買ってみた。外れっぱなしの8800GTだったらいいな。イヤ、それより何より正常に動くと良いな(^^;
=LF R77C=

前回これに似たHD4850のAGPを手に入れたが、今回はPCI-Eタイプがあったので買ってみた。純正もあるからCFも可能か?50円。
=SL94Q=

既に持っていた940だが2006年製造は持っていなかったのでゲト。そろそろ使ってみようかな。まずは夏に一度も使えなかったアツアツの830を置き換えたい(^^;
★今日の風景

今日は平日夕方だったため人は少なかった。がしかし雨も降らなかったし車もそれほど混まなかった。

シメはやはりピザ食べ放題。しかし今日もあまり食べられなかった気がする。そうはいっても300円だから元は取れているが(^^; 写真はラス一のベーコンピザ。