もうずいぶん長いことHO巡回が行なわれていない。どのくらいなのか調べなくても10/25のアキバ巡回から出掛けていないのはハッキリ認識しているのだ。HSDLの記事が隔日から三日おきになったのは巡回記事(自転車記事)が皆無になったのが大きい。これほど巡回に依存していたのかと思うと多少の驚きを禁じ得ない。それはさておき14時57分に出発。今日は駅前のセブンに用があるので余裕を見る。


2012091520
 進行方向が反対の駅前に寄るのは遠回りなのでやっぱり時間がかかってしまった。15時20分に漸く東伏見に到達。ここから何分掛かるかな?まあ今日は寄り道はしないので時間が足りなくなる事は無いだろうが。


2012091539
 15時39分に花小金井着。東伏見から19分だから悪くないタイムだ。本当に久々にHOに来た気がする。今日の花小金井は驚くほど人が居なかった。もちろん平日という事もあるだろうが、この店は平日でもビッシリ自転車置き場が埋まる事が多い稀有の店舗なのだ。さてジャンクは…ラジオ関連はサッパリ無し。ジャンクどころか中古品コーナーでさえラジオは殆ど無かった。それはある意味筆者には有難い。何しろ現在は緊縮財政だからだ。緊縮財政とは言っても欲しいラジオがちょっと安値で売っていたら買ってしまうかもしれないし(^^;

 と安心していたら何と前籠にミノルタ関連のジャンクが山のように出現している!明らかにこれらは同一人物、それも故人の遺品と思われるものだった。故人と断定したのはちゃんと理由があるが面倒なので省略。驚いたのは点数ではなく状態だ。レンズでカビのあるものが無い。この手のジャンクレンズでカビが無いのは結構珍しい。傷も大切に使ったのか致命的なモノが無く、中でも良いモノはジャンクAクラスどころか中古でもSクラスだった。

 これを読んでいるレンズ・ジャンカーにお願い。花小金井のMDズーム・レンズを早めに回収して欲しい。特にMD80-200mmのF4.5はかなりの上モノで玉も本体も新品同様と言って差し支えない(持ってるけど写りはイイよ)。これらはミノルタ爺さん(仮名)が恐らく生前に大切にしていたモノなのでボロボロになる前に回収してあげて。筆者は予算が無いので35-70ズーム2本+前後キャップしか回収できなかった(^^; 予算をここで使い切って店を出る。前途多難だなあ。


2012091611
 花小金井を16時09分に出発。今日は信号運が悪く尽く止められる。ここ青梅街道花小金井交差点には16時11分の到達。この時期はもう暗くなるのであまり速度を上げることはできない。この辺りまでが時短のチャンスだが久々の走りでヤル気が出ない(^^;


2012091650
 何とか明るいうちに着きたいと思っていたが16時50分に立川栄着。日没はもう過ぎているが残照の空だ。さてこの非常に特殊な2020年のHOランキングで何とトップに立っている立川栄である。序盤の訪問回数が少ない時ならあるけど、年末の終盤にこの店がトップに立っているという時点で如何に特殊な年だった事が判る。しかもトップに立っているのは金額・物件数両方の完全なトップなのだ。通常はこの時期には東村山や三鷹がランクされているのが普通なのに。しかし今日のジャンクはあまり見どころは無かった。ケーブル類を少々補強しただけで、もう真っ暗になった17時34分に出発する。


2012091752
 この区間は一応他と同じく30分予定なのだが明らかに距離は短い。17時52分には東大和に到着。今日の東大和はラジオのジャンクが有ったのだが粗ニーでもパナでも無かったのでスルーしてしまった。無銘ラジオはPVが少ないので書く意欲が起きないんだよな。棚の中に相変わらず欲しいモノはあるが高いのでスルー。この店も今日はお客が全然居なかったなあ。いつもはこの時間はホビーオフに子供が一杯なんだけど。

 予定よりちょっと早く18時15分に出発する。ここからの空堀街道ツアーがこの季節はちょっと危ない。何しろ街灯が少ないので真っ暗だから、路面や車止めはもちろん犬の散歩にも注意しなくてはいけない。


2012091836
 一ヶ月以上のブランクだったが走り方は忘れていなかった(^^ 障害物やジジババを避けながら18時36分には終点の東村山に到着。今年は店員が変わったからかジャンクは見どころが無かった東村山だが今日もダメだった。やはり中の人に大きく影響されるものなんだな。19時11分に店を出る。

 今日は初っ端の花小金井で全予算を使い切ってしまい青くなったが、その後はあまり買うモノは無かったので少々のオーバーに押さえられた。帰りにメインの食事と買い物ができなくなるので予算オーバーは困るのだ(^^; それはさておき今日も無事回れたので良しとする。お疲れ様でした。


★今日の買い物
 今年からの方針通り買い物は極力避ける方向で。何しろモノが増えすぎて移転の邪魔になりそうだから。「100円を超える駄ラジオは買わない」「買いたいラジオでも800円以上なら迷わずスルー」で行く。もちろんどうしても必要なものは買いますけどね。とか言っていたら予算オーバーしてしまった(^^;

=MDズーム、MDロッコール35-70=
md3570
md_rokkor3570
 上で書いたミノルタ爺さんの遺品。MDロッコールの方はズームリングから見て使い込んでいるけど玉が実にキレイで大切に使われている。MDレンズの方は外装もキレイでジャンクとは思えない状態。これなら画質評価しても文句は出ないだろう。

=同軸ケーブル=
doujiku
 またMLAを制作するかも。今まで2本製作しているが今度は向きを大きく変えるか外に出したい。コネクタは無しの方向で。

=ミニ⇔RCAケーブル=
pin_mini
 アンテナ接続で使えるような気がしたが別の事に使っている可能性が高い(^^;

=OHM RAD-S800N=
s800n
 この日の買い物じゃないけどここに入れておく。筆者がラジオに舞い戻った時には既に販売中止になっていたいわくつきの物件だ。これは同じOHMの兄弟機S600Nと違ってテンキーが使えるので移動して行なう電界強度測定に良いのではないかと思っている。外見から判るようにTECSUN PL-380のOEMである。でもPL-310には有ったハズのアンテナ端子が無いのね(^^; まあポータブルに外部アンテナは必要無いというのは筆者の持論だが…。3000円と超高値だが現役と言ってよいDSPラジオなので致し方ない。


★スルー
 スルーするのは予算オーバーのモノが殆どだが、ごく稀に「安いけどツマラナイ」「安いけど状態が悪すぎて触りたくない」というのもある(^^;

・ラジオ
 今日はラジオのジャンクはほぼ皆無に等しかった。一つだけ状態の良さそうな鸚鵡のポケットラジオが有ったが、恐らくこれの記事を書いても誰も読んでくれそうにないので萎えてしまった(^^; 価格は330円だったが何となくDSP疑惑もある。最近は紛らわしいんだよね…。

・ミノルタ
 上に書いたミノルタ爺さん(仮名)の遺品。レンズもボディもカビも無く傷も少なく余程大切にしていたんだろうなあ。こんな形でお別れするのは悲しい(他人事じゃねえ…)。かなり大量にあったけど筆者より前に誰かボディや単焦点を持って行っているね。レンズに比較してボディが少ないし。こういうのを見ると全部まとめて持って行きたい衝動に駆られる。無理だけど。


★走行リザルト
 今日12/9の日の入りは16時28分だった。これが当地練馬における最速の日の入り時間である。つまりもうこれ以上陽が短くなる事は無いのだ。これが12月13日まで続いてそこからは逆に日が長くなる方向に転じる。もう少しの辛抱である。練馬における15時の天候は晴れ、気温は11.0℃で東の風0.4mだった。この季節は天気が良くて助かる。と言うかそれだけがこの季節のイイところかな。もっとも雨が降ったら雪になる可能性があるので怖い。

走行時間⇒2:34:32
本日の走行距離⇒39.65km
平均速度⇒15.3km/h
最高速度⇒31.7km/h
消費カロリー⇒389kcal
CO2削減量⇒5.94kg
積算距離⇒2358.99km

 何か今年の積算距離がモノスゴイ事になっているが、これは半分はチョイ乗りで増えたものでHO巡回によるものではない(^^; っていうか既に去年あたりからHO巡回に飽きてしまっているので今回のウィルス騒動は渡りに船と言った感じだったかもしれない。現在のロケーションはHO巡回には向いていないので、来年はHO定期巡回を止める話もありHSDLも時代の過渡期に差し掛かっていると言ってよい。まあそれはまた後にでも。